消防設備士甲種4類の結果通知書が届きました

結果通知書が到着

相変わらず早いものですね。昨日結果発表だったのに、今日のお昼頃には届いていた様子です。
気になる結果はこちら。
kou4.png

・筆記試験

法令100% 免除無しなので15/15問正解
構造・機能100% 電気が免除なので規格のみ。8/8問正解
筆記が100%正解なのは驚きました。怪しい問題も確実に2~3割はあったので、完全にまぐれでしょう。

・実技試験

83% どこが間違ったのかは推測でしかありませんが、受信機の問題は盛大に間違っていたので、その辺りで減点されているはずです。

電工免除のオイシさ

全体的に高成績で合格できているように見えますが、電気工事士免除を利用した事と、問題が良かった事が幸いしたのでしょう。
電気工事士免除で、電気関係の問題が全問免除になるのはかなりオイシイのだと改めて思い知らされましたね。
今回の試験では時間が惜しく「電気に関する基礎知識」の範囲では、どのような問題が出たのかを一切見なかったので不明ですが、難問がひしめくと聞いています。
この辺の勉強に割く時間を削れたのはかなり大きかったと思います。

勉強方法

実技試験では、受信機の問題以外は既視感が強いもの多数だった事と、知識の乏しい空気管式や光電分離式の製図が出題されなかった事が大きいですね。

今回用意したテキスト類の中では、主に一番左の通称工藤本テキストをひたすら読んでいました。このテキストの中にも問題が多数あります。
真ん中の問題集は二周くらい回した感じですかね。
やはり工藤氏の著書は間違いありませんね。そのまんま出た問題なんかも多かったように感じます。※あくまで個人的な感想です。

右側の製図用テキストは精神安定剤のようなものです。工藤本の内容だけで大丈夫なのだろうか…??という不安を埋める為の存在でした。
内容は実際の試験よりも高度すぎる内容なので、これが完璧に理解できれば製図で失点することはないのでは。というほどのもので、私などは半分ほどで断念しています。それでも得られたものは多く、買ってよかったと思っています。

他類受験欲

消防設備士は、他の類も機会があれば挑戦したいですね!
この後は、1~3類のどれか一つと、5類を取得すると特類への挑戦権も得られるそうです。
そして特類では1~5類までの全範囲から出題される無法地帯らしいです。良いですよね、このラスボス感。

消防設備士以外にも欲しい資格は多数あるので、優先順位やスケジュールと相談しながらになりますね。
ではまた。

コメント

  1. なかむら より:

    はじめまして。
    私も近々、電気工事士の免除を使って甲種消防設備士4類を受験します。
    経験者の貴方にお聞きしたいのですが、
    免除の為に試験時間が短くなると思いますが、自分で時計を見て退出するのでしょうか?また、免除科目の電気に関する問題を解かなくて良いというのも試験前に説明がありますか?
     もしかして、教室に居る受験生全員が電気工事士による免除を受けて受験する人達だったりするのでしょうか?
    なんだか不安で、教えて頂けたら嬉しいです。

  2. ぬっぺふほふ(管理人) より:

    >なかむらさん
    こんばんわ(^o^)
    私が受験した青森県では、試験前に解かなくても良い部分に関する説明もありました。
    また、各種免除や複数受験等で、異なる退室時間があるのですが、適宜、試験官の方から誘導がありました。その辺りはご心配ないかと思われます☆
    電気工事士免除受験者の割合は、自分の感覚では半数以下ではなかったかと記憶しております。受験者によっては、免除しないほうが良い方もいると思われるので、電気工事士を持っていても免除しないなんて方も一定数はいる様ですね。
    受験前は不安が募るかと思いますが、ぜひ頑張ってください(^o^)ノ

  3. なかむら より:

    お答え頂きありがとうございます。
    安心しました。
    大感謝です。
    試験頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました