資格 1級建築施工管理技術検定 令和3年度 試験制度改正と変更点まとめ 本年度の1級建築施工管理技術検定、第一次試験・第二次試験の申し込みは既に締め切りとなっております。 申込期間:令和3年1月29日(金)~2月12日(金) 個人的には令和2年度の学科試験を合格しているため、令和2年度の実地試験が不合格... 2021.03.02 資格
資格 令和2年度、1級建築施工管理技士、実地試験の解答速報と自己採点結果 本日は令和2年度、1級建築施工管理技術検定、実地試験日でした。受験された皆様は大変お疲れさまでした! 私も新幹線が運休だったため、高速バスで帰って来たところです。疲れた。このまま寝てしまいたいところですが、頑張って解答速報を探しましょう。... 2021.02.21 資格
資格 1級建築施工管理技術検定、実地試験の受験票が届きました 受験票が届いたのは2月2日だったと思います。 学科試験とは試験会場が違いますね。COVID-19感染症の影響で会場を広く取らなければいけませんから、同じ受験地でも複数会場があるのかも知れません。 感染拡大状況によって再々延期や中止の場合... 2021.02.05 資格
資格 電子書籍を合法的に印刷する方法 以前、1級建築施工管理技術検定のテキストを電子書籍で購入せざるを得なかった事を書きました。いよいよ実地試験の勉強しなきゃマズいかなという時期に差し掛かってきたので、重い腰を上げようと思うのですが、いかんせんテキストが電子書籍ではモチベーショ... 2020.11.30 資格
資格 令和3年度、1級建築施工管理技術検定の開催日程と最悪のシナリオが決定した 1級建築施工管理技術検定の学科試験合格通知が届きましたね。 これには実施試験の申込手順と受験料の払い込み用紙がセットになっていました。 合格した事は発表日に確認していましたし、その場でクレジットカード払いで実地試験の申し込みも行っていた... 2020.11.26 資格
資格 1級建築施工管理技士、学科試験の合格発表! こんばんは。本日は学科試験の合格発表日でしたね。 仕事が何やら忙しくて発表と同時に確認することは叶いませんでしたが、帰ってきてから直ぐに受験者マイページで確認しました。無事に合格でした。試験翌日の自己採点でも問題ないであろうことが判明して... 2020.11.20 資格
資格 1級建築施工管理技士、実地試験の傾向と2020年度出題予想 学科試験も終わり、手ごたえ十分だった受験生の方々は既に実地試験の準備に余念が無い事と思われます。 私も早速、準備に取り掛かっていたところです。 私は学科受験前に、合格する事を前提に実地試験用の問題集を購入しておりました。下の画像の奴です... 2020.10.21 資格
資格 1級建築施工管理技士、学科試験の自己採点と解答速報 こんばんは。本日受験された方はお疲れ様です。宅建の試験も本日開催でしたね。 試験が終わり、先ほど仙台から帰ってきたところです。 受験以外に無駄足は一切しませんでしたが、仙台駅の人の多さには気味の悪さが残りますね。できればこんな時期に仙台... 2020.10.18 資格
資格 1級建築施工管理技士、学科試験の勉強中 1級建築施工管理技士試験の延長が決まり、まだまだ先だなと思っておりましたが既に10月ですね。気付けば学科試験まであと2週間ちょっとじゃないですか。(2020年度学科試験は10月18日) 細々とテキスト読んだり問題集解いていたりしましたが、... 2020.10.01 資格
資格 2020年度1級建築施工管理技術検定、延期後開催日程決定! 7月中には延期後日程を決定し通知しますなんていうお知らせを見た気がしなくもないですが、見事に7月31日のギリギリに延期後日程が通知されておりました。 ・学科試験 試験日:2020年10月18日(日) 合格発表:2020年11月20... 2020.08.02 資格