ぬっぺふほふ

日記

特別定額給付金をオンライン申請してみました

2020年5月1日より、一部市町村にて電子申請の受付が始まった特別定額給付金ですが、昨日16時頃に申請をしようと思い、ホームページにアクセスするも、応募殺到のためかサーバーがダウンしている様子。 改めて本日4時半頃に申請をしてみました。 ...
ものづくり

どうぶつの森のamiiboを合法コピーする方法

何度か言及したどうぶつの森ですが、相変わらず爆発的な勢いで人気を伸ばしていっている様子です。任天堂switchさえ手に入ればソフトはダウンロード購入で何とかなるという事も相まって、switch本体の値段が高騰しまくってますね。実勢価格は以前...
ものづくり

プッシュリングで爪が割れる問題と真剣に向き合ってみた

補足説明をしますと、耐圧チューブのワンタッチ接手のお話なんです。 炭酸水を自作する記事でも紹介しているのですが、私は二酸化炭素ボンベとペットボトルを接続するのに耐圧チューブを恐らくワンタッチ接手というもので固定しています。チューブの外径は...
ものづくり

宅配ボックス「コンボミドル」を自宅にDIY設置しました

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がいよいよ勢力を拡大してきましたね。私なども在宅勤務型のスタイルに移行していたりしますが、「人との接触を8割削減」というものを真剣に考える場合、宅配ボックスの設置も有効打であると考え、自力で設置し...
ものづくり

microSIMからnanoSIMサイズにカットする際の注意点

スマホを買い替えた際など、microSIMを抜いて新しいスマホに挿そうと思ったら新しいスマホ側がnanoSIM対応だった場合など、カットして調整せざるを得ないケースって結構ありますよね。 私は楽天モバイルユーザーなのですが、正規の方法でm...
資格

2020建築施工管理技術検定、延期・一部中止が決定(4月30日、記事内容加筆)

※2020年4月28日に1級試験の実施延期・2級試験の前期日程の学科試験は中止が決定しました。詳細はこちら。 国土交通省・及び試験実施団体は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、全ての試験地において試験開催の延期・一部中止を決定し...
趣味

あつまれ どうぶつの森を全力でプレイしていました

3月20日に発売した「あつ森」ですが、コロナショックも追い風となり大変な人気を博しているようですね。私もご多分に漏れずハマっていました。 私のプレイスタイルは以下の通りです。 ・時間操作を一切行わない ・ニンテンドーオンラインには未加...
資格

2級建築施工管理技士の難易度

2級建築施工管理技士ですが、私が受験した5年前にはライブ感しか感じられない感想を書き殴っていただけだったので、1級建築施工管理技士の受験に際し、試験制度や難易度をまとめてみます。 ※2020年3月に執筆しています。2021年度には大きく当...
グルメ

炭酸水自作のススメ ミドボンやクエン酸+重曹方式などのコスト比較

突然ですが、炭酸水って美味しいですよね。私はお酒を全く飲みませんが、ハイボールにしてみたり、シロップを追加してコーラ風飲料なんかも作成可能だったりしますね。 個人的に、長年コカ・コーラを愛飲していたのですが、血糖値の気になるお年頃を迎え、...
趣味

イオンゴールドカードを半年で入手した方法と条件の考察

年会費が無料という事で有名なイオンゴールドカードですが、これには様々な特典があり、私がそれらを知った際に、出来る限り最短で欲しくなったため、頑張ってみた全記録を残しておきます。 入手するメリット ・年会費が無料のゴールドカード これが...
タイトルとURLをコピーしました